サントリーが7月4日に新発売したビール「頂(いただき)」のCM動画が物議をかもしています。
その理由は、下品だとのこと。
一体どんな動画なんでしょうか?
ここでは批判などのネット上の意見とともにその問題となったCMを探してみました。
サントリー「頂」の削除されたCM動画
簡単にどんな内容なのかというと、
「“絶頂 うまい7%”の魅力を紹介する体感型ムービー『絶頂うまい出張』」と銘打たれた動画で、北海道・東京・神奈川・愛知・大阪・福岡の6都市を舞台に、ご当地グルメを味わう様子や「頂〈いただき〉」のおいしさをご当地の方言を交えて紹介するというもの。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000088-it_nlab-sci
というものです。
こちらがそのCM動画です。
https://twitter.com/jetpack/status/881685387386658818
※削除されて見れなくなる場合のために複数のせておきます
ネットの声
この動画に対して、以下のような意見が出ました。
こうして男性が世に垂れ流す価値観を子供が継承したらお前が教育しないせいだ、と母親たちが責められる中、男性は子供の事を考えずに済んでよいですね
— 雲の影 (@shade_of_clouds) July 7, 2017
「絶頂」を入れたタイトルとか「肉汁いっぱい」とか「コックゥ〜ん!しちゃった…♡」とか、セクシャルな表現を狙ってやっているのは、あきらか。加えて「え、一流企業」のセリフなんて、女がいかに「おっぱいが付いたバカ」って思われてるかが、わかるよね。
— 食っちゃ寝パグ (@sacchannel_) July 7, 2017
私も報告させていただきました。不快極まりありません。もうサントリー買いません。#サントリー不買
— rin (@savepeoplepiece) July 7, 2017
気持ち悪すぎるCMだな。商品の良さが全く伝わってこないし。絶対買わない。
— るんふぁ (@runfan) July 6, 2017
気持ち悪いなー。こんなんで買ってもらえるって思ってるんだなー。ただのセクハラじゃん。私は氷結買います。
— じゅにぱー (@hanihanihani222) July 6, 2017
強い批判がたくさんありました。
問題視していない方もいます。
サントリー 頂(いただき) 絶頂うまい出張CMのダメさ加減がわからないww
— イワポン (@iwapon1204) July 7, 2017
サントリーの頂のCM「こっくーん!!」は正直どうでもいいけど、そこまでの流れは完全に男目線って言うかターゲットは男なんだな、って感じ。みんなグラビアアイドルだからそういう雰囲気は出てる感じはする。女からしたら気分良くはないけど、これで下品とか言いだしたらきりがないような。
— こねる (@namicarcornell) July 7, 2017
サントリー頂CM、全然下品じゃあないよ。だいたい、デリカシーに敏感な人間ほど、デリカシーに薄いのが世の常なんだから。指摘したりするから、そうかもって錯覚に陥っちゃうんだから。
— masamune (@tohziro) July 7, 2017
サントリーの物は買わないという人も出てきている始末。
サントリーの対応
サントリーの担当者はこのようにコメントしています。
担当者:視聴されたお客さまからそうしたお声が寄せられていることは把握しています。ご意見を受け、7月7日19時半に速やかに公開を中止することとしました。ご意見は真摯に受け止め、今後の宣伝活動に活かしてまいります。視聴された一部のお客さまのご気分を害する結果となり、深くお詫びいたします。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000088-it_nlab-sci
公式サイトでは
お詫び
「絶頂うまい出張」については、視聴されたお客様からのご意見を受け、公開を中止いたしました。
今回皆様からいただいたご意見を真摯に受け止め、今後の宣伝活動に活かして参ります。
2017年7月7日引用:http://www.suntory.co.jp/beer/itadaki/?fromid=top_mv1
こういうことがないように事前に対策を練ってほしいですね。
コメントを残す