この騒動が始まってから不可解な点がいくつか出てきたようです。
大宮エリーさんが船越英一郎さんに送ったとされる手紙が捏造したものではないかという点も調査しました。
松居一代さんは嘘つきで嘘だらけなのか検証します。
嘘の片鱗
調べると松居一代さんの嘘の片鱗(へんりん)は今年の頭にありました。
松居一代さんと船越英一郎さん2人で離婚の話し合いがされていた時のこと。
内容を整理すると
・船越英一郎が離婚の意志を伝えたのが2015年11月
・その半年後の2016年5月に再度話し合いをした
・松居一代から「2017年2月まで待ってくれれば素直に離婚に応じる」と言われた
・円満に離婚できるのであればと船越英一郎は承諾した
・だが2月が近づくと松居一代は「離婚しない」と言い出した
ここで約束したことを一度破っています。
そのせいで現在の泥沼状態にまでもつれ込むことになっています。
遺書は嘘だった? 松居一代の企みとは
次に松居一代さんが書いたとされる遺書について。
松居一代さんが書いた遺書は2つあります。
1つは、4月18日に船越英一郎さんに会いに行き
・離婚はしたくない
・離婚するならすべて暴露する
・離婚するなら死ぬ
と伝えた翌日に船越英一郎さんと息子に宛てたもの。
内容は
ずっと反省をして毎日耐えてきましたが、もう自分を支えることができなくなってきました。とても愛していました。遠くからでもいいと思って毎日過ごしてきましたが、もうひとりの寂しさに耐えていくことが苦しくなってしまいました。勝手をしますが、息子(原文では実名)のことを御願いします。最後にせなかをさすってくださってありがとう さようなら
引用:http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594290.html?PAGE=2
というものであった。
これを見た船越英一郎さんは取り乱し、関係各所に連絡をとりまくったという。
そして翌日に松居一代さんから電話があり無事が分かったが話した内容が、
・1億円の投資信託を解約して支払ってくれ
・そうしなければ本当に死ぬ
というものでした。
(この時点でなんでお金の要求をしてきたのかと不可解であります)
船越英一郎さんは解約しようとしたが周りの説得により解約はしなかった。
2日後に松居一代さんはブログにテレビ出演の告知をしていて普段と変わらないような行動をしている。
が、翌日また自殺騒動を起こしました。
船越英一郎さんのマンションに侵入して遺書を残しました。
これが2つ目の遺書です。
私は愛しすぎて好きすぎて愛の形がまちがった方向へいってしまったのですね。もう十二分に反省をしました。書くことなんかできません。言葉なんかに表現することもできません
引用:http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594290.html?PAGE=2
そしてこの遺書の書き方に違和感があったそうです。
何か決定的に変なんです。状況を見ると、人に読まれることを意識して“遺書”を作ったとしか思えない
引用:http://www.news-postseven.com/archives/20170719_594290.html?PAGE=2
と芸能関係者が語っています。
松居一代さんは離婚を止めることができないと分かった時点で企みを計画したのではないでしょうか。
この行動の後に自ら週刊誌に話を持ちかけています。
船越英一郎さんの全てを暴露するために。
松居一代さんが書いた遺書は今回の騒動のネタでしかなく嘘の遺書だったと考えてよさそうです。
ブログでは”家族”に「一度捨てようとした命」と言っていますが見方が変わってきます。
宗教じみていて演技や話が上手なので、松居一代さんのフォロワーの方には冷静になって見てほしいと思ってしまいました。
大宮エリーの手紙は松居一代が捏造した?
松居一代さんが大宮エリーさんが船越英一郎さんに宛てた手紙を公開した動画
ただいま、アップできました
— 松居一代 Japanese Mom Kazuyo (@kazuyo_official) 2017年7月13日
別宅の真相を、お伝えします
ご判断は、あなたにお任せしますhttps://t.co/m9QOtTjtHg
この動画が公開され大宮エリーさんの手紙が話題になってすぐに「筆跡が違う」とTwitter上で拡散されていました。
大宮エリーさんの直筆を入手。やっぱり名前の筆跡が違う気がします。もし捏造だとすれば、かなりまずいですね。 #大宮エリー #松居一代 https://t.co/1MSrOHxhEQ pic.twitter.com/EIFwQHj6lm
— 秒刊サンデー公式 (@byokan) 2017年7月13日
これを見て「たしかに全然違うじゃん」と思ったわけです。
が改めて調べてみるとこんなツイートが見つかりました。
https://twitter.com/jetpack/status/885841185205399553検証画像に使わせていただきました
— LICCA yoshi (@LiccaYoshi) 2017年7月19日
左が大宮エリーさん直筆
右が船越英一郎さんに宛てられた手紙
「い」を点のように書いたり
を の繋げて書く癖なども同じ
あ な お の字のバランスもよく見てください
明らかに同一人物です#松居一代#大宮エリー#船越英一郎 pic.twitter.com/7RF5r32doI
これらのツイートを見る限り大宮エリーさん直筆の手紙だったとみてよさそうですね。
大宮エリーの事務所や本人のコメントは?
では大宮エリーさん側の対応やコメントはどうだったのかというと。
・以下の文を大宮エリー公式サイトに掲載
「今回の一連の報道を受けまして、私共と本人との擦り合わせの結果、事実誤認甚だしく、大変迷惑な話しです、と一言だけ発表させて頂きます
「この件に関しまして、当事務所としましては、これを持って最初で最後のコメントとさせて頂きます事をお許しください」
※この投稿はすでに削除されていました
・大宮エリー本人のコメント
「(不倫は)ないよ。あるわけないわ」
また別日に
「しゃべれば向こうの思うツボ」
と、このような対応をしました。
この後、松居一代さんが謝罪を求めたところ、大宮氏側からA4用紙13枚もの返信があったが、「謝罪になっていなかった」とのことらしい。
A4用紙13枚はすごいボリュームですよね。
この一件の着地点が以下でした。
松居一代さんの知人の高校で大宮エリーさんが特別講座を設ける
完全に大宮エリー側が負けた結果になっています。
あの手紙は本物で船越英一郎さんに少なからず好意があったということではないでしょうか。
不倫はしていない(わからないが)にしても嫁に対しては悪かったという気持ちがあったからではないかと思います。
この手紙の件については松居一代さんは嘘ではありませんでした。
松居一代は嘘つきで嘘だらけなのか
松居一代さんは嘘つきで嘘だらけなのかと言えばそうではないかもしれませんが、現代のツールSNSを使い情報をある意味操作し、ファンやマスコミなど大勢の人を手に取り操っている感は否めません。
松居一代さんが重宝しているSNSは自分の主張しか発信しないものですから。
コメントを残す