鹿肉を使ったハンバーガーって食べたことありますか?
僕はまだ食べたことがないんですが、めちゃめちゃ興味あります。
そこで、ハンバーガー好きな管理人が鹿肉を使ったハンバーガーが食べられるお店を徹底的に調べてみました。
鹿肉のハンバーガーが食べられるお店はこれだ!
Becker’s(ベッカーズ)
ベッカーズは、ジェイアール東日本フードビジネスが経営するハンバーガーとベーカリーカフェのファーストフードのチェーン店です。
店舗は、東京、神奈川、千葉、埼玉にあります。
詳しい店舗情報:ベッカーズホームページ
ベッカーズは、期間限定で鹿肉を使ったハンバーガーを提供しています。
2013年の発売以来毎年秋から冬にかけて発売されます。
道の駅うとろ・シリエトク
道の駅うとろ・シリエトクは、北海道斜里郡斜里町ウトロにある道の駅です。
知床半島にあります。
2009年と2010年に北海道内の道の駅の満足度ランキングで1位になっているところです。
ここにあるレストランで鹿肉バーガーが食べれます。
※国道334号知床横断道路は冬期間(11月~4月)通行止めになります
TEL: 0152-22-5000
休館日: 年末年始(12/29~1/3)
レストラン: 10:00~15:00
ホームページ: http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2884/
大田口カフェ
ご夫婦で切り盛りされている高知の山奥にあるカフェです。
『鹿バーガー』がいつでも食べられるとのこと。
営業時間: 11:00~17:00
住所: 〒789-0234 高知県長岡郡大豊町寺内236-3
電話: (0887)73-0410
最新情報はブログから。
TINY GARDEN KITCHEN(タイニーガーデンキッチン)
タイニーガーデンキッチンは、ファッションショップのアーバンリサーチが手がけたカフェレストランです。
日本だけでなく世界のローカルな料理を楽しめるお店です。
こちらでは、エゾシカを使ったハンバーガーが食べられます。
店舗は、キュープラザ原宿店、ららぽーと立川立飛店、虎ノ門店の3つあります。
パン工房カワ
和歌山と大阪に展開しているパン屋さんです。
2016年の”とっとりバーガーフェスタ 第6回全国ご当地バーガーグランプリ”で出品した『里山のジビエバーガー』がグランプリに。
里山のジビエバーガーめっちゃおいしかった…!(ㅅ´ ˘ `)♡ pic.twitter.com/xijXZJugQA
— たそりり (@ats_lily) 2016年10月10日
『里山のジビエバーガー』は店舗で購入可能のようです。
※店舗によって取扱いしていない場合があるかもしれないとのこと
八千代産直市場
広島県安芸高田市にある物産市場です。
広島県内で生産された農畜産物や加工品が販売されています。
鹿肉と鶏肉を使った『八千代バーガー』が購入可能です。
TEL: (0826)52-7006
営業時間: 8:30~19:30
ホームページ: http://yachiyo-sanchoku.com/
いっきゅう
兵庫県の佐用町にあるハンバーガー屋さんです。
ここでは、西播磨のご当地バーガーの『さようしかバーガー』が食べられます。
さようしかバーガーてりやき!食べる pic.twitter.com/llYDKeayS0
— げそ (@komanue00) 2014年6月1日
電話: 0790-82-2803
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 月曜
道の駅奥伊勢おおだい
道の駅奥伊勢おおだいは、三重県多気郡大台町にある国道42号沿いにある道の駅です。
ここのまごころ屋台にて、『おいしかばーがー』が食べられます。
おいしかばーがー(茶バンズ+鹿肉パテ+わさびマヨネーズ)普通においしかった。あ、ダジャレじゃないから! pic.twitter.com/xienoNPwRd
— Sue (@NnmSue) 2017年2月9日
電話: 0598-84-1010
営業時間: 8:00~18:00
ホームページ: http://www.okuise-odai.jp/index.php
道の駅摩周温泉
道の駅摩周温泉は、北海道川上郡弟子屈町にある道の駅です。
館内のテイクアウト専門ショップで、『えぞしかバーガー』が売られています。
そばにイートインスペースがありそこで食べれます。
電話: 015-482-2500
営業時間: 8:00~18:00(5月~10月) 9:00~17:00(11月~4月)
ホームページ: http://www.masyuko.or.jp/michinoeki/
まとめ
以上、鹿肉のハンバーガーが食べられるお店まとめでした。
あんまりないと思ったんですが、結構あるんですね。
野生動物が農作物を荒らす”鳥獣被害”というものがあるようで、鹿もそのひとつだそう。
その対策として捕獲された鹿をこのようなハンバーガーなどにしたりと活用されているみたいです。
鹿肉のハンバーガー食べてみたいなぁ。
参考にしていただけるとうれしいです。
鳥の声。

