ワイドナショーで取り上げられた「うんこ漢字ドリル」
安藤和津がツボにハマって爆笑して話題になりました。笑
そんな「うんこ漢字ドリル」が気になったので調べてみました。
うんこ漢字ドリルとは?例文紹介
小学生用の漢字ドリルでそれぞれの学年ごとに本があります。
公式サイトでは”例文すべてに「うんこ」を使った、まったく新しい漢字ドリル”とあります。
これだけでは分からないですよね。
例文を見てみましょう。






こんな感じになってます。
やばい、面白いw 笑っちゃうんだけどw
うんこ漢字ドリルのレビュー感想は?
うんこ漢字ドリルをゲラゲラ笑いながら書き込む子供たち。
うんこってスゴい。— Avalanche Joe (@Joehigasi37) 2017年5月28日
やっと買いました!息子が爆笑しながら読んでる
うんこ漢字ドリルw https://t.co/CmYgjcRjew
— シバ (@coco5318) 2017年5月28日
近所の本屋はいつも1年生だけ売り切れで、注文するほど欲しくもないしなー、と思っていたら今日見つけて買っちゃった!
息子大喜びw#うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/H6g1sltCJB— ユリよし (@yuriyoshi10) 2017年5月27日
噂の「うんこ漢字ドリル」を息子っちに黙って買って渡したら大爆笑し、大喜びしていた!さすがうんこ!小学生男子が好きな物がうんこなだけある!💩 pic.twitter.com/dP98sz06J2
— ⚡Ligaya KISE⚡サンダ-ス (@LGY_Galaxy) 2017年5月26日
#nhk_suppin
うわぁ~楽しみ
うんこ漢字ドリルで小3息子は毎朝勉強しています😊 pic.twitter.com/arxsbp6ufT— きしあずま (@nicole878787) 2017年5月25日
中学生にうけちゃった。笑
息子のために、うんこ漢字ドリルを買ってきたのに、中学生の娘の方が大うけしている。
これ、私がやってもいい?って。
そんなに喜んでくれるとは予想外やった。 pic.twitter.com/LO3MqB6EMo
— どめどめ (@yukitomoyosi) 2017年5月24日
嫌な子もいるみたい。
小1の息子に話題のうんこ漢字ドリル買ってみたら「キモいから普通のドリルがいい」って言われた(^-^;
「子どもなんて皆んなうんこ好きだろ」と決めつけたらダメですね— しげんた(株 専用アカウント) (@shigentaKABsen) 2017年5月28日
#うんこ漢字ドリル #ワイドナショー
父親が買ったけど息子は絶対にやらないって言ってる…💦無駄になりそうだな…😣低学年にはいいかもね… pic.twitter.com/KAJi1t8uI3— tmyj☆JJ★ (@tmyj_f) 2017年5月28日
うんこ漢字ドリル、うちの息子には駄目だった(>_<)
すごい怒られた(T▽T)
そもそも、うんことかちんことか言って喜んでいた時期というのが無い子なのです
コンプレックス解消の一つのきっかけにもなればと思ったけど甘かったな~(T▽T) #育児— HS (@drops2012) 2017年5月26日
amazonの評価では、うんこ漢字ドリルがカテゴリされている”言語学”の中で既にベストセラーになっています。
1から6まで星の評価を見たところ、1の3.5から5、6の4.5までの間で評価されていておおむね高評価みたいですね。
うんこ漢字ドリルはamazonなど通販で買える
うんこ漢字ドリルはアマゾンや楽天でも売ってました。
まとめ
以上、うんこ漢字ドリルについてでした。
こういうのが嫌な子もいるみたいですね。
大人はやりはしませんが、僕は笑っちゃいました。笑
鳥の声。
[voice icon="https://future-free.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0253.jpg" name="とりさん2" type="r icon_black"]攻めてるねぇ[/voice]
[voice icon="https://future-free.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0252.jpg" name="とりさん1" type="l icon_yellow"]斬新すぎだろw[/voice]